プレッシャーをかけまくれ!
2016-02-02 哲学

まずは御礼を。
電子書籍『人生をコンテンツ化せよ』の売上が、
あっと言う間に10万円を超えたんで、
ネパールの少女を人身売買から守る活動に寄付させてもらった。
引き続き、売上は全額寄付していきます。
今日までが199円でよろしく。
『人生をコンテンツ化せよ』
http://www.amazon.co.jp/dp/B01BA13TNW/
では本題。
なんか、世の中は、
褒める
ことを推奨するような風潮だ。
まあ、賛否両論あるだろうけど、
動けないヤツは殴るくらいでちょうどいいんだよ。
ジョージ・オーウェルの『1984』にもあるように、
価値観を破壊するには殴り続けるくらいの拷問も必要なのかもしれない。笑
だから、、オレが最近思うのが、
プレッシャーかけまくり、
ストレスかけまくり、
でいいんじゃないかってね。
それでつぶれるなら、所詮、そのレベル。
どうせ、日本なら適当にやったって、
生きて行けるし。
だから、面白い人生を生きたいなら、
プレッシャーかけまくり、
ストレスかけまくり、
でいいでしょ。
だって、プレッシャーかけないと、
自分の世界から飛び出すことは不可能でしょ。
人生を変えたいなら、プレッシャーかけないと。
なんか、たいしたこともしてないで、
認めてもらおうみたいなヤツが多い。
しかも、そういうヤツをほめるバカ野郎も多い。
まあ、詐欺師的セミナーはみんなそんな感じか。
これからはプレッシャーをかけまくり、
プレッシャーに耐えれるヤツしか勝てないよ。
ていうか、一度、ぶっ壊れるくらいでいい。
ある意味、2月に出る
『親は100%間違っている』
はアナタも価値観をぶっ壊すために書いたし。笑
<オレの全著作が見れる著者ページ>
http://tinyurl.com/pfolmgf
<ベストセラー著者などとの対談満載!Youtubeチャンネル>
https://www.youtube.com/channel/UCMK0Ua9KV5zGjB2IIh6DTUw
<長倉顕太公式サイト>
http://kentanagakura.com/
(無料メルマガ「ナガクライズムレター」配信中)