早起きなんてできないし
2013-05-15 哲学

よくセミナーで話すんだけど、
「朝4時に起きれるなら苦労しないし、そりゃあ成功できる。
それができないからセミナー来るんでしょ」
って。
自分がビジネス書の編集をやっていて、
『朝4時起き〜』
とか
『○○な習慣』
とか売れてるのみてたし、そういうのが売れるから作ったりもしたけど、結局、
「早起きできないから困ってるし」
「習慣化できないから困ってるし」
「行動できないから困ってるし」
ってことを真剣に考えてこなかった。
だから、独立した今、オレはセミナーでは、そういう人に向けてやってる。
だって、早起きできるくらいストイックな人ならセミナーなんて来ないし、成功するよ。
でも、ビジネス書やセミナーって、結局、「行動することの大切さ」を再確認するものだけが多い。
「だから、できないから困ってるっつうの」ってことをわかってない。
だから、オレが教えるのは、自分を変えることよりも、環境を変えること。
そうなると、結果が変わってくるから。
早起きもできない、身体も鍛えることができないオレでも、人生を変えることはできたから。
そのために何をやればいいかわかるから。
毎日早起きできるヤツとか、毎日ジムに行けるヤツとか、そういうヤツの話を聴いても自分がダメだって思うだけ。
だから、無駄なわけ。
オレはどうしようもないヤツが大好きだから、そいつらのためのコンテンツを作っていく。
「シェア」と「いいね」をよろしく!
<電子書籍版『超一流の二流をめざせ!』>
http://www.amazon.co.jp/ebook/dp/B01669OMAM/
(セミナー動画をプレゼント中)
<リアル本デビュー作『超一流の二流をめざせ!』(長倉顕太著)>
http://www.amazon.co.jp/dp/4763134868
<長倉顕太公式サイト>
http://kentanagakura.com/
(無料メルマガ「ナガクライズムレター」配信中)
<ベストセラー著者などとの対談満載!Youtubeチャンネル>
https://www.youtube.com/channel/UCMK0Ua9KV5zGjB2IIh6DTUw